よかろうもんブログ

素朴な疑問:お店の名前に入ってる地名についての悩み。

   

これ、取引先の話なのですが。

この取引先は某県内に2つの拠点を持っているサービス業です。
業種的に、お客さんとなりうるのはせいぜい半径20キロくらいの小さな範囲なのですが、
その2つの拠点の屋号に、両方とも県名が入ってるんです。

「○○千葉」「××千葉」のように。

県内の一部の人しかお客さんにならないのだから
屋号には県名じゃなくて市名とか町名を入れたほうが
そのお店がどこにあるかイメージもしやすいので
顧客獲得には有効じゃないかと思ってるんですが、どうなんでしょう。
あえて広域の「県名」を付けるメリットって大きいんでしょうか。

上の例の場合ですと、
「○○船橋」「××津田沼」のほうが良いような気がしてならないんですが。

 - 雑文