よかろうもんブログ

(R18)「上から目線」の若者、「上から目線」に怒り狂う若者。

   

今日読んだ

「上から目線」の人はなぜ、仕事がノロイのか

という記事にはいろいろと考えさせられました。

この「上から目線」という言葉、デジタル大辞泉にはこのように書いてあります。

俗に、人に対して露骨に見下した態度を取ること。また、組織の上の者が下のことを理解しないで考えを押しつけること。

しかし、実際にはもっと幅広い意味で使われているように感じます。

上記記事には、このような「上から目線」の若者が出てきます。

「上から目線」の人たちの多くは高学歴で、MBA(経営学修士)や取得が難しい資格を保有していたり、海外留学経験等々、優秀である半面、自己主張が強く周囲への気配りが決定的に欠けています。

就職難の中、一瞬だけ売り手市場だった2005~06年入社組に多く、気に入らぬ仕事を嫌がったり、上司に楯突くのは序の口で、お客様を論破して「バカな客に教えてやった」と言い放つ剛の者も。物事を客観視できず、上司の苦言を「言ってるのは課長だけ」と、都合のいいようにしか解釈しない。プライドが高く、叱られると「自分の能力が高いのでやっかみで言われた」などと匿名で人事宛にメールを打つ。上司もハラスメントを気にして、身動きが取れません。

簡単に言いますと、
優秀である半面、自己主張が強く周囲への気配りが決定的に欠けている若者は「上から目線」である
と書かれているのですが、このタイプは直る可能性が高いと思います。
上記記事にある「カラオケ」の例は、「上から目線」を直す方法としては少々疑問ですが、
要は本人が受け入れざるを得ないほどの、
上司や先輩との圧倒的な差を見せつけてしまえば良いわけですよね。

私が2005~06年頃に勤務していた会社は、とある映像メーカーなのですが
そこでは新卒の社員は希望部署に関係なく、
全員、新人研修でAD(アシスタント・ディレクター)をやらされていました。
当たり前ですが国立大を出てようが早慶を出てようが関係なく、です。
AVのADってのは心身ともに高負荷のかかる重労働なのですが
何も出来ずに固まってしまい、時には撮影の邪魔になったりする新卒社員に比べ
1年前に入社した先輩社員は、それを苦もなくこなしているのです。
先輩社員はう○こもザー○ンもスムースに作れます。
うん○やザ○メンをスムースに作る先輩社員に、己の小ささを思い知らされるわけです。
入社前の懇親会などで生意気言ってた上位校出身者も
この研修が終わると素直で気の利く可愛い新入社員に早変わり。
○んこやザーメ○、おそるべし。

まあ、この例は極端なんですけど、業種により色々なやり方があることは確かでしょう。

 

厄介なのが、これとは逆の「上から目線」を嫌う若者ですね。
これも上位校出身者に多い気がしますが、はっきり言って、身の程知らずの馬鹿でしょう。

彼らは子どもの頃から学業の成績が上位だってことで、周りからチヤホヤされて育ったのでしょうか。
「自分は周りより出来が良い」と思い込んでいるから、
上司や先輩、目上の人からの忠告を受け入れることが出来ないのかもしれませんが
「出来が良かった」のはあくまで同年代と比較した場合であって(それが学歴だったりするのですが)
上司や先輩、目上の人と比べると劣っている部分があるのは当然のことです。

しかし彼らは「間違いを犯した自分」「出来が悪い自分」を受け入れることができないのでしょう。
自分は優秀だ!→だから間違っているわけがない!
→ぼくの間違いを指摘するほうが間違ってるに違いない!
→あいつは間違っているくせに生意気にもぼくに指摘してくる!
→あいつは「上から目線」だ!
とでもなるのでしょうか。分かりません。

そもそも、実績もキャリアも上の人からの意見は、いわゆる「上から目線」ではなく
当然上から発せられるべきものでしょう。
それを「上から目線」と斬って捨てるのは、
自分がその人と同等かそれ以上とでも思っているのでしょうか。分かりません。

ひとつ気になるのが、相手に「上から目線」と言ってる時点で
自分のほうが下であることを認めてないか?ってことです。
自分のほうが下であることを薄々感じてながらも
やはり「相手より劣っている自分」を認めたくないのでしょうか。分かりません。

しかし、年齢が上だというだけで、若者に偉そうに説教たれるのはいただけませんね。
私も、飲み屋でたまたま隣り合ったおじさんに説教をされることがよくありますが、これはいけません。
あと、不必要に偉そうに語るのも良くない。
こういった「上から目線」は私も大嫌いです。
お前何様なんだよと言いたい。

ただやはり、基本的には実績もキャリアも上の人からの意見には学ぶべきところが多くあると思います。
それを「自分は優秀だ」「自分は他人より優れている」という自己評価の下、
他者からの意見を「上から目線」として拒絶している間は、それ以上の成長は難しいでしょう。
もし上の人の物言いや態度が気に食わなければ、その部分だけを反面教師にすればいいだけですよ。

 

それでも「上から目線」が嫌だったら、周り黙るような実績を残せばいいんじゃない?

 

以上、上から目線でお送りしました。

 - 雑文 ,